【目黒区】バズグルメクリエイター「ウルフ」プロデュース、パリパリ食感が楽しめるクレープ屋さん「クレープとエスプレッソと自由形」をご紹介!
今大注目のクレープ専門店「クレープとエスプレッソと自由形」が、自由が丘に2025年3月10日オープンしました!今回早速伺ってきましたので、ご紹介していきます。
こちらのお店をプロデュースしたのは、総フォロワー数360万人(2025年2月時点)、のバズグルメクリエイター「ウルフ」さん。世の中にない特別なクレープを開発したいという想いからスタートしたのだそう。全国で100店舗以上のクレープを食べ歩き、試行錯誤し1年半かけて開発されたクレープ生地。パリパリ、サクサク食感でクッキーのような香ばしさも味わえる。唯一無二の「黄金に輝くパリパリクレープ」が楽しめちゃいます!
今回は「クレープとエスプレッソと自由形」限定の「ドバイチョコメルト」をいただいてきましたので、早速ご紹介!
店内ではクレープを作る工程も間近で見ることができますよ!良い香りも充満しています。パリパリ、サクサクのクレープ生地を焼くのに、2分ほどの時間をかけてじっくり焼いていきます。
綺麗な色に焼きあがると丁寧に折りたたんでいきます。この時点でクレープ生地がパリパリ!破けずに折りたためるよう、生地の配合もこだわっているのだそう。
次に上質なチョコレートをたっぷりとクレープ生地に塗り、
イタリア産の芳醇なピスタチオペーストを練り込んだ、繊細なサクサク食感のピスタチオカダイフクリーム。
純生クリームを絞ったあとに、丁寧にクレープ生地を折りたたんでいきます。
出来上がったクレープに上からまた上質なチョコレートをかけ、垂れるチョコレートが描かれていきます。
純生クリームをたっぷりと絞り、
ピスタチオを振りかけます。
そして自家製の濃厚なドバイチョコレートを贅沢にトッピング!
さらにさらに最後は金粉のスプレーを振りかけるという贅沢さ!
とろけるような美味しそうなビジュアル!実際にいただいてみましたが、カダイフチョコレートはもちろん、クレープ全体にもピスタチオカダイフクリームがたっぷりなので、最後まで口の中に幸せが続きます。そして驚くことに、最後まで生地のサクサク食感も楽しめました!クレープ生地が甘すぎないので、食事系のクレープでいただいても最高に美味しいだろうなと。このサクサク、パリパリ食感は何回来店しても驚きを与えてくれそうです。
皆様も驚きの「黄金に輝くパリパリのクレープ」を味わいに足を運んでみてくださいね!
取材協力:株式会社クレープと
「クレープとエスプレッソと自由形」はこちら↓