【目黒区】日本茶や抹茶をテーマとするカフェブランド「nana’s green tea」では、2025年5月13日より屋久島産オーガニック紅茶を使用した初夏メニューが登場!
自由が丘にある日本茶や抹茶をテーマとするカフェブランド「nana’s green tea 自由が丘店」。2025年5月13日より、初夏メニューが登場するとの事で一早くいただいてきましたので早速ご紹介していきます!

画像提供:株式会社七葉
今回の初夏メニューは、屋久島産のオーガニック紅茶を使用したスイーツ。オーガニック紅茶は有機JAS認定の国産紅茶で、2023年からお店の定番メニューです。屋久島は、年間平均気温が約20度で山地が多く、雨に恵まれている地形。この高温多湿な気候が上質な紅茶栽培に最適とされているそうです。

画像提供:株式会社七葉
甘みをしっかりと感じることができ、香りが爽やかで飲みやすいのが特徴。つるんとした心地よい口あたりと、清々しい後口が楽しめます。
お店ではこの屋久島産のオーガニック紅茶をホット、アイス好きな方で注文が可能で、ホットは写真に写っている急須で提供いただけます。

画像提供:株式会社七葉
急須はグッドデザイン賞2024を受賞したもので、持ちやすく、360度どこからでも注ぐ事ができ、お手入れもしやすいデザイン。これならお家でも茶葉からお茶、紅茶を気軽に楽しむ事ができそうですね!こちらの急須はお店でも販売されています。
そして期間限定の初夏メニューをご紹介。こちらが「レモンジンジャーと紅茶ゼリーのパフェ」。屋久島産のオーガニック紅茶のオリジナルゼリーをベースに、オリジナルのレモンあん、ミルクアイス、ジンジャーシロップ、シナモンの香りがアクセントのnana’s green tea 特製GRANOLAなどをトッピング。
紅茶ゼリーとミルクアイスを合わせるとミルクティーのような風味に、紅茶ゼリーとレモンあんでレモンティー風味にと、様々な紅茶の味わいを最後まで味わうことができちゃいます!
そしてパフェにフレッシュなレモンがトッピングされているのがポイント!一見パフェにレモン?!と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、これがまた味変になりさっぱりとした風味がアップします。最後まで飽きさせません!
ドリンクからは「フローズンジンジャーレモネード with 紅茶ゼリー」が登場。レモンジンジャーの味わいに、香り高いオーガニック国産紅茶ゼリーがトッピング。さっぱりとしたフローズンドリンクで、これからの季節にもピッタリ。こちらもポイントにフレッシュレモンがトッピングされているので、ある程度も飲み進んだタイミングで絞ると味変を楽しめます。
季節限定の初夏メニューは2025年5月13日〜7月3日までの販売を予定しています。なくなり次第終了の可能性もありますので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね!
《商品概要》
- レモンジンジャーと紅茶ゼリーのパフェ ¥1,400(税込み)
- フローズンジンジャーレモネード with 紅茶ゼリー ¥650(税込み)
- 販売期間:2025年5月13日(火)~7月3日(木)
取材協力:株式会社七葉
「nana’s green tea 自由が丘店」はこちら↓