【中野区】かき氷も絶品ときき、中野駅近くにある「リュールブルー」さんに行ってきました!

JR中野駅南口から徒歩でおよそ3分の場所にあるリュールブルー(Lueur bleue)さんはかき氷も絶品と聞き、伺いました♪

瓦と白い壁が目を引く外見。黒地に白文字で「氷」の旗が!

こちら、特注で作られたそうです。白黒でシックで素敵ですよね!「氷」の文字にお店の名前が入っています。

15:30ごろ伺いましたが、かき氷メニューの他にもスープのメニューもあります。遅めのランチとしても伺えそうです。

相変わらずスタイリッシュな店内。ブラックのテーブルが高級感溢れます。そして店内に他のお客様のかき氷を削る音がそれとなく響いていて、どんなかき氷と出会えるのかとドキドキです。

メニューはこちら♪おすすめは「白桃」2,100円(税込み)と聞き、白桃をお願いしました。

大きい!そして何とも見るからに「ジューシー」という言葉がぴったりの全体で伝えてくる「桃」!

上から見るとこちら。てっぺんにも桃がゴロゴロと生クリームに包まれています。

贅沢に生クリームと氷を頂きます!さっぱりとした生クリームにジューシーな桃の氷が美味しい!たっぷりと桃ソースがかかっています。そしてかき氷の氷がフワフワでとにかく柔らかい!聞いたところ、「氷の温度に気を付けていて、冷凍庫から出したばかりだと固すぎるので、氷を15分常温において柔らかくしてから削っています」とのこと。凄い拘りです。

そしてこちらの白桃は肉厚で甘みが凝縮されています。中にもしっかりと蜜が溶け込んでいて、かき氷なのですが桃ジュースを頂いているようです。「中にソースを挟んで最後までフルーツを食べているような気持ちで食べ終えられるようにしています」とのこと。本当にフルーツをそのまま食べているかのようです。

食べ進めて少し体が冷えてきたと思ったら、白湯のサービスが!なるほど・・。この白湯が冷えた体にまた優しく染みわたる・・。白湯で一息ついたらまた食べ進めます。食べ応え満点ですが美味しくてペロリと完食しました!店長がかき氷が好きなのでメニューに加えられたそう。「かき氷専門店ではないが、お客様に美味しいと思って帰ってほしい。お客様の声も聞きつつ改良していきます」とのこと。フルーツ系も人気ですが最近ではショコラも人気とのこと。全種類制覇したくなりますね!気になる方は行ってみてはいかがでしょうか!
リュールブルー(Lueur bleue)さんはこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!