【目黒区】未来共創エリア「GAKUDAI COLLECTIV」をご紹介!part3
東急東横線「学芸大学駅」の高架下に新しくリニューアルした未来共創エリア「GAKUDAI COLLECTIV」。新しくオープンしたお店をいくつかご紹介!
2024年11月にオープンした木工職人とバリスタによるギャラリーショップ&カフェ「waccawacca」。ギャラリーでは企画展を中心とした作家作品の展示販売をされているそう。食器やインテリア用品、アート作品など様々なジャンルを実施するそうなので、訪れる度に新たな出会いがありそうですね。
ドリンクは、コーヒーや紅茶、ソフトドリンク、アルコールとあり、フードはサンドにスイーツ。ベーグルは店内で焼き上げ、パテドカンパーニュ、スイーツも自家製との事。店内やテラスを利用の際は、作家さんのカップやお皿で提供していただけるそう。
こちらも2024年11月にオープンしたティースタンド、ギャラリー「日常」。日本茶やスイーツ、日用品などを販売。
スイーツやフードメニューは、日本茶と合わせたペアリングメニューのようです。ドリンクは6種類の茶葉とアレンジドリンクを楽しめるとの事。それぞれの茶葉をストレートで楽しむも良し、ティーソーダや茶酒で楽しむのも楽しそうですね!
新しくリニューアルした学芸大学高架下「GAKUDAI PARK STREET」、「GAKUDAI COLLECTIV」を簡単にではありますが、ご紹介いたしました!また実際にお店へ来店した際はその都度ご紹介できればと思います!
「waccawacca」はこちら↓
「日常」はこちら↓